ランニング練習会 令和6年丘珠空港緑地公園ランニング始め 令和6年4月6日(土) 丘珠空港緑地公園にて令和6年のランニング練習会始め。 1周1kmのコースで5周✖️2のビルドアップ走を行いま... 2024年4月7日 野呂将勝
トレーニング 冬場の練習、坂道ダッシュ! 冬は道路に雪が積もって滑りやすくなるためスピード練習をするのが難しくなります。 そんな時は直線道の坂道でひたすらダッシュを繰り返すとスピードアップ、脚力強化、距... 2024年1月8日 野呂将勝
トレーニング 北海道の冬でも走れる!雪道ランニングで春のレースに強くなる方法 雪が降る北国の冬、トレーニングはどうしていますか?春のレースで好成績を出すのに役立つ雪道トレーニングについて私の実録をご紹介します。... 2023年12月28日 野呂将勝
トレーニング 冬のトレーニング、雪上の冬ランのメリットと注意点 冬のランニング、雪上トレーニングならではのメリットがあります。そのメリットと注意点についてご紹介します。... 2023年12月25日 野呂将勝
マラソン大会出場 2023年出場マラソン大会成績 2023年は4月の伊達ハーフを皮切りに100km1レース、フル2レース、30km1レース、ハーフ3レース、5km1レース合計8レースに出場。 その内1位2レース... 2023年12月6日 野呂将勝
ランナーのためのヒント マラソン大会に向けてベストコンディションに導く【テーパリング】とは? マラソン大会1週間前、どのように過ごしていますか?マラソン大会前の「テーパリング」について効果と方法をいくつかご紹介します!... 2023年11月4日 野呂将勝
マラソン大会出場 羊蹄山麓100kウルトラオリエンテーリング2023に出場 2023年10月15日(日) 北海道オリエンテーリング協会が主催している羊蹄山麓100kウルトラオリエンテーリングに出場しました。 ちなみにマラソンとオリエンテ... 2023年10月16日 野呂将勝