令和7年11月9日

毎年秋に北海道内で家族旅行を行なっておりましたが、今回は溜まったJALのマイルを使うことを念頭に四国旅行を計画しました。

それならばマラソン大会出場を兼ねた旅行がしたいと提案、11月に四国で行われるマラソン大会を調べたところ、11月9日に愛媛県伊方町で行われる佐田岬マラソンがヒット!
ちなみに佐田岬の場所はこちらです。


※日本で最も長く細い半島なのだそうです☺️

詳しく調べてみると、距離はハーフ、クォーター(フルマラソンの4分の1)、デシ(フルマラソンの8分の1)があり、クォーターマラソンに出場することにしました。
一番魅力的だったのは、年齢区分が55才以上の部があり56歳の私にとっては上位を狙うのにかなり有利な条件の大会でした👍

11月8日四国初上陸。マラソン大会会場から車で約1時間のところに宿泊。

夜半過ぎから激しい雨が降っていて、天気予報ではスタートの10時30分も雨が降っている予報でした☔️

9時に受付を済ませて待機場所の体育館に入ると私にとっては天国かと思えるようなことが待ってました😳

なんと、かご一杯のみかんがあり、食べ放題だそう🍊


※毎冬、食べすぎて手が黄色くなるくらいみかんが好きです。さすがにレース前は食べられなかったので、走った後にたらふくいただきました🍊

雨レースを覚悟しましたが、9時30分頃から雨は止みスタート時点では薄陽もさしてました☺️

今回は3:50/km、40分台でのゴールを目標に10時30分スタート!

このコース、とにかくアップダウンが激しいと事前情報で知ってはいましたが、実際走ってみると情報通りなかなかの過酷さ😅

 

上りで頑張り過ぎて右横腹にさしこみが襲ってなかなかペースが上がらず…😫

4:00/kmをキープするのも難しくなりなんとかゴール!

ゴールタイム43分50秒!55歳以上の部でなんとか優勝‼️

優勝の副賞はなんと!

活伊勢エビ2尾でした🦞

ちなみにすぐにクール宅急便で札幌に直送しました🚚

佐田岬マラソン、アットホーム感満載でよい大会でした☺️

2025年の大会出場はこれがラストです。

有終の美を飾ることができてよかったです☺️