トレーニング 練習の仕方で皆さん速く走れるようになります。 毎週土曜日に練習会を実施しておりますが、参加者の方に共通しているのは練習の仕方次第で今以上に速くなる要素を持っているということです。 練習会のはじめは脚力を診る... 2018年9月10日 野呂将勝
体のケア、ケガ、痛みの対処 太もも裏の肉離れの対処法 9月2日に行われた石狩サーモンマラソンの本番2日前に左太もも裏に軽い肉離れを起こしたのですがそのまま強行出場しました。 上位入賞を目指して痛みを押して走った結果... 2018年9月9日 野呂将勝
マラソン大会出場 2018石狩サーモンマラソン出場 北海道マラソンから1週間。 石狩サーモンマラソン10キロの部に出場しました。 北海道マラソンの翌々日から10キロ走に向けての練習を開始。 1キロインターバル走や... 2018年9月3日 野呂将勝
マラソン大会出場 北海道マラソン2018 北海道マラソンに出場しました。 台風の影響で開催が危ぶまれた中でしたが、湿度が高かったものの気温もそんなに上がらず上々のマラソン日和でした。 毎年暑さとの戦いに... 2018年8月27日 野呂将勝
トレーニング 1kmインターバル走10本 北海道マラソンまで3週間を切ったので今日は辛い練習をと思い1kmインターバル走10本をしました。 1kmのタイムを3分30秒を目標とし合間に1分30秒のジョグを... 2018年8月7日 野呂将勝
マラソン大会出場 北商ロードレース 10kmの部に出場 昨日は北竜町で行われた、北商ロードレースに参戦してきました。 この大会は今年でなんと54回目を数え、長い歴史がある大会のようです。 ハーフ、10キロ、5キロ、3... 2018年7月23日 野呂将勝
マラソン大会出場 ピンネシリ登山マラソン出場 昨日、ピンネシリ登山マラソン15キロの部に出場してきました。 この大会は新十津川町で行われ、ピンネシリ(標高1、100m)の山頂を折り返す42キロの部、途中で折... 2018年7月9日 野呂将勝
ランニング練習会 6月23日の練習会ご報告 6月23日(土)の練習会に男女各1名のご参加をいただきました。 いずれも、6月17日に行われた小樽運河ロードレース10キロの部に出場されていました。 ゴールタイ... 2018年6月25日 野呂将勝